top of page
検索


【公共空間事業部】ウォーカブルなまちを目指す公共空間活用講座を開催しました(アーカイブ動画販売中)
公共空間事業部では、1月9日〜2月13日にかけて6週連続講座を開催しました。 「めざせ!公共空間マスター」をキャッチコピーに、5名の官民それぞれの立場の講師が、自らの実践で得た知見をもとに、これまでのセミナーではなかった現場のリアルな課題や、突破方法をお伝えしました。...
4月25日


人吉市の若手職員に聞く!スキルセットスクールの感想や活かし方
熊本県人吉市では、若手職員によるワーキンググループが立ち上がり、復興や行政のあり方について日々議論を重ねておられます。 令和6年度に当法人で行った研修では、当法人が提供する「 まちづくりスキルセットスクール 」の講義動画も受講いただいており、今日はその受講メンバーの皆さんに...
4月15日


FM事業部合宿を開催しました!
早いもので今年も残すところ、あと2日となりました。 今年もあっという間の1年でしたね。 年の瀬ではありますが、FM事業部では12月21日(土)から22日(日)にかけて、これからの事業計画を練る合宿を静岡県焼津市で開催しました。...
2024年12月29日


NPO法人自治経営主催 大交流会2024の開催をレポート!
9月23日(月・祝)に 当法人主催の 大交流会を開催しました! 法人設立以降、コロナ禍のためリアルでの交流ができませんでしたが、やっと全国のアライアンス会員の皆さんとリアルで対話・交流する機会を作ることができました! 総勢約40名が大阪難波のイベントスペース「 FUN...
2024年10月16日


【大工】×クリエイティブ 大型コンポストづくりに挑戦!
〇開催日時 2022.9.23(sun) 11:00-17:00 〇プログラム内容 11:00 授業①「大工のお仕事」 ハブ工務店代表・大工 土生祐介氏 11:45 授業②:環境学習 「生ごみが世界を変える?!」 仙台市役所環境局 地球温暖化対策推進課 須藤達哉氏...
2022年9月23日


議員さん向けオンライン研修を実施しました
コロナ禍で、地方議員の皆様がなかなか最新事例にふれる機会が少ないといった課題があるということで、NPO自治経営のメンバーが取り組むプロジェクトをライブ中継でつなぎ、直接生の声で説明&質疑応答に答えるオンライン視察を2020年1月23日に実施しました!...
2021年1月28日


クリエイティブスクール体験授業成果 12月6日より“世界に一つだけ”のリース販売します
2020年12月5日(土)に、当法人のプロジェクトであるクリエイティブスクールの『オンライン体験授業』を開催しました! 仙台、茨城、千葉、愛知、大阪、京都という全国各地の子どもたちをZoomでつないで、リモート授業を行いました。...
2020年12月8日
bottom of page