top of page
miyake_profile.jpg

理事

三宅 香織 / Miyake Kaori

  • 倉敷市教育委員会学校教育部 参事

  • 公民連携プロフェッショナルスクール1期生

1962年兵庫県生まれ 1965年から倉敷市在住 高校卒業後、米国オレゴン州立大学へ留学

 

1985年4月 倉敷市役所入庁し、観光振興課、国際交流課、秘書課、税制課、管財課、国体総務課、文化振興課、行政経営課、企画経営室、公有財産活用室等へ配属

 

公共施設ファシリティマネジメントにおいて、施設データ作成と公共施設集約シミュレーションを担当すると同時に、県内や全国の自治体ネットワークを構築に努め、自治体枠を超えた広域マネジメントの実現を目指した取り組みを進める。現在は、教育委員会学校教育部で、学校給食と食育を担当。

 

2015年公民連携プロフェッショナルスクールに参加し、地元で「水島家守舎NAdia」を立ち上げ、民間鉄道高架下でナイトマーケットを開催し、エリア再生活動に取り組んでいる。

 

認定ファシリティマネジャー ジーンズソムリエ

活動事例/関連情報

bottom of page