top of page
DSC_0020.JPG

CREATIVE SCHOOL for Children

学校でも家でもない、学びのサードプレイス。

シェフやフローリスト等のプロフェッショナルから、

「クリエイティビティ」「仕事」「経営」「マネジメント」を学ぶ

実践的な子ども向け学習スクールです。

 

プロからの学びと実践を通じて、子どもたちが自分自身の興味関心に向き合い、

「生きたいように生きる力」「セルフマネジメント力」育むことを目指しています。

 

現在は、宮城県岩沼市(仙台都市圏)を中心に開催。

主宰者:下村瑞希(NPO法人自治経営理事)

CREATIVE SCHOOL 開催の背景

不登校(教育機会を喪失すること)からひきこもりへ

 私は行政心理職という職務から、ひきこもり状態となっている方のご家族に会う機会が多く、ご家族によると、学校時代に不登校経験があり、そのままひきこもりになったということをよく聞きます。

 平成27年度の内閣府による「若者と生活に関する調査」では、ひきこもりの方のうち、「小中学校時代に不登校経験があった」と答えた人の割合は、48.6%と高い割合を示しています。一度、ひきこもりになると長期化しやすく、問題も複雑化し、本人や家族が生き生きと生活を送ることができるようになるまでに時間がかかってしまいます。そのため、小中学校時代のときに何か手を打つことが必要だと考えます。
 では、現状はどうでしょうか。不登校に対して、あまりにもネガティブな見方が強く、不登校になると、不登校を問題視し、学校に戻そうとする支援が中心となっています。しかし、「学校に行かない」という事実は、ただ単に、現在の公的に提供されている教育サービスが合わなかったというだけに他ならないと考えます。逆に言うと、画一的な集団教育に異を唱えられるクリエイティブな存在とも言えるのではないでしょうか。

サラリーマン量産型教育からの脱却

 

 「誰にでも優しくなれる人」
 「何事にも一生懸命に取り組める人」
 「何事にも熱心に努力できる人」
 

 これは、ある中学校の記念誌において「将来どんな大人になりたいか?」という質問対する子どもたちの回答です。1クラス40人もいる子どもたちのほとんどが口を揃えて、同じような回答をしていることに驚きました。小学校一年生のときには、色々な夢を描いていたはずの子どもたちが、中学校を卒業する頃には、周囲の大人から求められていることを読み取って答えているとも考えられます。
 なぜ「誰にでも優しく何事にも一生懸命になれる人材」が学校では尊ばれるのでしょうか。それは、社会構造の変化も大きく影響していると考えます。
 かつて農業や漁業などの第一次産業が盛んな時代は、社交性や人間関係よりも「特殊なスキル」があれば、仕事をして稼いでいくことができました。しかし、第一次産業が衰退し、サービス産業を中心とした第三次産業の台頭によって、仕事の多くは社交性や人間関係、コミュニケーション能力が重視されるようになりました。
 そのため、学校においても、他者とのコミュニケーションをスムーズに行える能力、しかもサラリーマン組織のピラミッド構造において、はみ出さないようなコミュニケーション能力が重視されていると考えます。集団の中で、はみ出さず、できるだけたくさんの指示をこなす能力を身につけることができる教育が、現代の教育となっているのではないかと考えます。
 多くの子どもたちは、言われたことをきちんとこなし、学校、部活、塾に通い、一律の課題をこなしていますが、自ら選択する機会も少なければ、何が大事なことなのかを考えることもなく周囲の大人がやってくれます。そのため、自分で考え、自分で決めて、自分で決めたことに責任を持つという経験も極端に少なくなってしまいます。

教育の自治を目指して

 学校以外の教育機会を創出すること、サラリーマン量産型の教育から脱却し、自分自身の興味関心と向き合い、自分のアタマで考え行動し、自分の生きたいように生きる力」を育む教育サービスを作ることが、CREATIVE SCHOOLの目的です。

オープンサンドづくり②.JPG

CREATIVE SCHOOLの特徴

​①ローカルリアルキッザニア体験

 地元で活躍するプロフェッショナルと出会い、実践を通して直接学ぶことができます。

②学校や年齢の枠を超えた異年齢のスクール

 さまざまな年齢の子どもたちのグループで、お互いの強みを尊重しながら活動に取り組みます。

③公認心理師スタッフによる親子への発達・メンタルサポート

 スタッフには、福祉・発達分野の経験豊富な心理師がおります。​子どもたちのニーズに合わせた配慮やサポートが可能です。

  

​これまでのCREATIVE SCHOOLの様子

IMG_7424.jpg

【大工】×クリエイティブスクール 2022.9.23

​プロの大工さんと一緒に「コンポスト」づくりに挑戦!

講師:ハブ工務店代表 土生祐介 氏

詳細は、写真をクリック!

_F1A6793.JPG

【シェフ】×クリエイティブスクール 2022.10.12

カフェで働くシェフと一緒に「オープンサンド」づくりに挑戦!

講師:「echoes」シェフ 蜂屋克利 氏

詳細は、写真をクリック!

IMG_7961.jpg

【フローリスト】×クリエイティブスクール 2022.10.23

花屋を経営するフローリストが先生となって、一日だけの花屋会社を設立!

講師:株式会社Magenta  オーナー  山田剛 氏

詳細:coming soon !

bottom of page