top of page

−6週連続オンライン講座−どうする?これからの公共施設経営2024


お申し込みはこちらから



【概要】

全国の自治体で取り組まれている公共施設マネジメント。

公共施設群の老朽化と施設を更新する財源不足をきっかけに、全国の自治体が「公共施設等総合管理計画」の作成に取り組み、ほぼ全ての自治体で作成完了(R5)しておりますが、机上の計画保全と維持保全費用の平準化で留まっていて、実際の公共施設の更新やメンテナンスに結びついた「公共施設等総合管理個別計画」の作成に苦慮されているのが現状ではないでしょうか。

こういった状況を改善するために、自治体財政にも公共施設マネジメントにも経営の視点を持つことが求められていると思います。また、2050カーボンニュートラル実現に向けた、脱炭素化の動きも急加速しており、今後の健全な自治体運営においては公共施設経営における「施設保全×FM×PPP×断熱」といった様々な手法の掛け合わせることが重要な財政戦略となります。

このたび、財政にコミットした公共施設経営にチャレンジしている倉敷市、焼津市、津山市、仙台市、北九州市の事例を踏まえ、これからの公共施設経営を学ぶ6週連続オンライン講座を開講します。講座では、実際に実務を担ってきたNPO法人自治経営のメンバーが講師となっているので、実践してきた内容の解説と、自治体の規模や事情に応じた進め方について深掘りしたディスカッションを行うつもりです。

是非、あなたの自治体に合った公共施設マネジメントについて考えましょう!我々も一緒に考えたいと思います。

 

【講義内容(予定)】

第1回 1月9日(火)午後7時〜8時30分  講師:三宅香織(元倉敷市)

 公共FMの基本と組織マネジメント

第2回 1月16日(火)午後7時〜8時30分.  講師:菊川岳浩(焼津市)

 FM実践実例 〜導入編〜

 第3回 1月23日(火)午後7時〜8時30分.  講師:川口義洋(津山市)

 FM実践実例 〜応用編〜

 第4回 1月30日(火)午後7時〜8時30分.  講師:梅木亮(北九州市 )

 脱炭素推進事例 〜北九州市事例〜

 第5回 2月6日(火)午後7時〜8時30分  講師:須藤達哉(仙台市)

 脱炭素推進事例 〜仙台市事例〜

 第6回 2月13日(火)午後7時〜8時30分.  講師:三宅、菊川、川口、梅木、須藤

 (座談会)講師対談〜これからの公共施設経営とは〜 

 

bottom of page