top of page
検索


NPO法人自治経営主催 大交流会2025の開催をレポート!
今年も全国のアライアンス会員の皆さんとリアルで対話・交流する機会として、大交流会を横浜元町にて開催しました! 2025年9月20日(土)に 総勢約45名が集合し、お酒とご飯をいただきながら会員同士の繋がりやお互いの活動についての理解を深めることができました。また、今回も多数の非会員の方々にもご参加いただきました。非常に熱気あふれる交流会となりましたので、その様子をレポートしていきます! まずは 洞口理事長 の挨拶からスタートです! 続いて、 青沼監事 の掛け声で乾杯🍻 ここで、しばしのお食事タイムへ! 今年の交流会は、プレゼンタイムやグループ交流、自治経営の事業紹介など、盛りだくさんのプログラムでした。 まずは、プレゼンタイムからスタート! プレゼンの第一バッターは、 関東甲信越エリアのご意見番、一ツ谷 さんです! アライアンス会員コミュニティの魅力について、熱く語っていただきました。会場のボルテージはいきなり大上昇! 続いて、お二人目のプレゼン者は、ライフスタイルデザイナーの中屋さんです!移住コンサルティングや移住サポーター養成講座、移住を夢
7 日前


NPO法人自治経営主催 大交流会2025@横浜を開催します!
昨年9月に、会員の皆様と密度濃く、対話・交流できる機会づくりとして開催しました大交流会を、今年は横浜で開催いたします!ぜひ全国の皆様の実践を聞いたり、お互いの事業を加速し合うきっかけになればと思います! 当日は、いくつかのグループを作り、複数のテーマで参加型トークセッション...
8月6日


【公共空間事業部】ウォーカブルなまちを目指す公共空間活用講座を開催しました(アーカイブ動画販売中)
公共空間事業部では、1月9日〜2月13日にかけて6週連続講座を開催しました。 「めざせ!公共空間マスター」をキャッチコピーに、5名の官民それぞれの立場の講師が、自らの実践で得た知見をもとに、これまでのセミナーではなかった現場のリアルな課題や、突破方法をお伝えしました。...
4月25日


人吉市の若手職員に聞く!スキルセットスクールの感想や活かし方
熊本県人吉市では、若手職員によるワーキンググループが立ち上がり、復興や行政のあり方について日々議論を重ねておられます。 令和6年度に当法人で行った研修では、当法人が提供する「 まちづくりスキルセットスクール 」の講義動画も受講いただいており、今日はその受講メンバーの皆さんに...
4月15日
bottom of page